一般歯科はもちろん、矯正歯科、セラミック治療、インプラントなど幅広く対応しているため、お口全体の治療を当院で完結できます。基本的に、より精密検査・高度な治療のために他院さんをご紹介するという必要はございません。
お口に関する症状・お悩みがございましたら、ぜひ一度、ゆたか歯科クリニックにご相談ください。
虫歯
虫歯の原因は、人によって異なります。虫歯をただ治すだけでなく、再発リスクを減らせる治療・アドバイスを行います。初期の虫歯にはほとんど自覚症状がありませんので、定期検診に通いながら、予防と早期発見・早期治療に努めましょう。
根管治療
虫歯が重度にまで進行すると、虫歯菌が根管内で感染・炎症を起こします。こういった歯を残すために必要になるのが、根管治療です。当院では、保険で行う根管治療に加えて、マイクロスコープ・ラバーダム・ニッケルチタンファイルを用いた自費の精密な根管治療にも対応しております。
口臭
口臭のほとんどは、虫歯や歯周病をはじめとする口腔内のトラブルが原因となっています。原因に応じた治療を行うことで、口臭の改善が可能です。また、虫歯や歯周病には至っていないものの、歯磨きやクリーニングの不足で口臭が生じることもあります。気になったらまずは一度、ご相談ください。
歯周病
歯を失う原因としてもっとも多いのが、歯周病です。初期の歯周病であれば、歯科医院で行うスケーリング・ルートプレーニング、ご自宅での丁寧な歯磨きによって治療が可能です。また当院では、中等度~重度の歯周病に対するフラップオペ、歯周組織再生療法(リグロス・エムドゲイン)、歯周病によって下がった歯茎を改善する根面被覆術にも対応しております。当院院長が専門とする領域です。
歯肉炎・歯周炎
歯茎で発生した炎症が、歯茎で留まっているものを「歯肉炎」、歯周ポケットを介して歯根膜や顎の骨にまで拡大しているものを「歯周炎」と言います。どちらも治療が必要な状態であることには変わりません。歯茎の腫れ、出血、口臭、歯茎の退縮などがあれば、お早目にご相談ください。
重度歯周病
歯周病が進行し、顎の骨が歯の根の高さの半分以上、溶けてしまっている状態です。歯茎の腫れや退縮、歯の動揺、口臭などの症状を伴い、放置していると最終的には歯が抜け落ちます。当院院長は、フラップオペや歯周組織再生療法(リグロス・エムドゲイン)といった重度歯周病に対する治療、根面被覆術の経験が豊富です。「抜歯しかない」と他院さんで言われた方も、諦めず、当院にご相談ください。
予防歯科
予防歯科治療は、すべての方におすすめします。患者様のお口のリスク、ライフスタイルに応じて、お一人おひとりに合った予防プログラムを提案いたします。歯磨き指導や歯石除去はもちろん、PMTC、フッ素塗布、シーラントなど、さまざまなメニューをご用意しております。
小児歯科
乳歯が生え始めたら、特にお口に問題がなくても、小児歯科への定期的な通院(定期検診)をスタートさせましょう。虫歯の予防と早期発見・早期治療のため、歯磨き・食事指導、生え替わりの経過観察などを行います。小児矯正にも対応しておりますので、安心して通っていただけます。
インプラント
インプラント治療の経験・実績が豊富であり、全国各地で講演・セミナーの講師を務める院長が、審美性・機能性の高い治療を提供します。顎の骨が不足している場合のサイナスリフトやGBR、抜歯即時インプラントなどにも対応しておりますので、安心してご相談ください。またインプラントは、世界No.1シェアの「ストローマンインプラント」を採用しています。
セラミック
セラミック治療とは、天然歯に極めて近い美しさを持つ「セラミック」を用いた詰め物・被せ物の治療です。虫歯治療の時、前歯の歯並びなど見た目を改善したい時などに行います。現在使用している詰め物・被せ物にご不満があるという方も、ぜひ一度ご相談ください。
矯正歯科
子供から大人まで、幅広い症例に対する矯正治療を行っております。
丁寧なカウンセリングからスタートし、精密な検査の上、お一人おひとりに合った治療を提供いたします。
大人の矯正歯科
マウスピース型の矯正装置として世界No.1シェアを誇る「インビザライン」を採用しています。また、歯科用CT、口腔内スキャナーなども導入し、正確な診断に役立てています。費用を抑えて前歯だけ治すということも可能ですので、どうぞお気軽にご相談ください。
子供の矯正歯科
5~12歳くらいの混合歯列期に行う「一期治療」では、主に取り外し式の装置を用いて、顎の骨の発達を促進したり、悪癖の除去に取り組みます。12歳以降の永久歯列期には、インビザラインを用いて本格的に歯を動かす「二期治療」を行います。5~6歳くらいのタイミングで、一度ご相談ください。
マウスピース矯正
(インビザライン)
成人矯正、小児矯正の二期治療では、インビザラインを用いたマウスピース矯正を行っています。装置が目立たず、歯磨き・食事の際には取り外せることから、快適に治療期間をお過ごしいただけます。インビザライン認定ドクターである院長が治療を担当しますので、安心してご相談ください。
ホワイトニング
当院では、患者様専用のマウスピースと薬剤を用いてご自宅で行う「ホームホワイトニング」を採用しています。ホームホワイトニングの薬剤は比較的低濃度であるため、知覚過敏などの副作用が抑えられます。オフィスホワイトニングと比べると効果の現れ方は緩やかですが、これにより「白くなりすぎる」ことを防げます。また、オフィスホワイトニングよりも白さが長持ちします。
入れ歯
入れ歯がズレる・外れる・噛めないのが当たり前になっていないでしょうか。当院では、丁寧なカウンセリングと精密な型取りにより、お一人おひとりに合った、使いやすい入れ歯の提供に努めております。保険の入れ歯に加えて、金属床・ノンクラスプデンチャーといった自費の入れ歯にも対応しております。
マウスガード
夜間の歯ぎしりや食いしばりがある方への「マウスピース」、スポーツ中のお口のケガを防ぐ「スポーツ用マウスピース」の作製を行っています。丁寧に型取りをして、フィット感・効果に優れたマウスピースを提供いたしますので、お気軽にご相談ください。