当院では子供と大人の矯正治療に対応しています
ゆたか歯科クリニックでは、子供の矯正、大人の矯正、その両方に対応しております。
年齢に関係なく、歯並びが気になる方は、ぜひ当院にご相談ください。
子供の矯正歯科
子供の矯正治療は、5~12歳くらいの一期治療、12歳以降で行う二期治療に分けられます。
一期治療を受けることで、二期治療が不要になる・軽くなる可能性が高くなるため、5~6歳くらいで一度ご相談ください。
大人の矯正歯科
矯正治療は、基本的に年齢の上限はありません。歯茎や顎の骨の状態がある程度良ければ、安全性を確保しながら、歯を動かすことが可能です。当院では、マウスピース型の矯正装置で世界No.1シェアを誇る「インビザライン」を導入しております。
矯正治療の主な目的
~見た目だけでなく
お口の健康維持に~
矯正治療によって歯並びを改善すると、見た目が良くなるだけでなく、お口の健康促進にも大きな効果をもたらします。
きれいな歯並びは、食べかすや汚れを溜まりにくく、歯磨きをやりやすくすることから、虫歯・歯周病のリスクが下がります。また、噛み合わせが良くなることで、歯根破折、知覚過敏、顎関節症といった口腔トラブルも起こりにくくなります。80歳以上で20本以上の歯を持つ「8020達成者」のうち、8割以上が正常咬合であったとのデータも報告されています。
また良好な歯並び・噛み合わせは、患者様の自信、日々の明るさ・前向きさとなり、QOL(Quality Of Life)の向上にもつながります。
当院の矯正歯科の特徴
ゆたか歯科クリニックの矯正歯科の特徴をご紹介します。
年齢にかかわらず、幅広い
症例に対応
子供から大人まで、年齢に関係なく、幅広い症例に対応いたします。患者様のお悩み・ご希望、お口の状態に合わせて、お一人おひとりに合った矯正治療・治療計画を提案いたしますので、安心してご相談ください。
丁寧なカウンセリングで、
ご理解・ご納得いただいて
から治療を開始
多くの方は、初めて矯正治療を受けられます。また、決して安くなく、時間もかかる治療であることから、当院では丁寧にカウンセリングを行い、患者様に十分にご理解・ご納得いただいてから、治療へと移ります。
審美面だけでなく、機能面にも配慮した診断・治療
ただ見た目が良くなるだけでなく、しっかりと噛める・話せる・歯や歯周組織の負担が少なくなる噛み合わせを目指し、正確な診断と適切な治療を行います。
口腔内スキャナーの導入
による、ご負担が少なく、
精密な型取り
お口の中に機械を入れ、スキャンすることで精密な型取りデータが得られる「口腔内スキャナー」を導入しております。従来の、粘土のような印象材を使った型取りは原則不要です。
事前のシミュレーション
により治療の正確性を高める・
患者様の安心を得る
治療開始前に、現在の歯並びがどのように変化し、きれいな歯並びが完成するのか、3Dのシミュレーション画像でご覧いただけます。患者様のモチベーションアップにもつながります。
インプラント治療、
セラミック治療、
ホームホワイトニング
にも対応
矯正治療と組み合わせることのある、インプラント治療、セラミック治療、ホームホワイトニングにも対応しており、お口の総合的な治療を、当院のみで完結することが可能です。
マウスピース矯正に
力を入れています
おおよそ12歳以上の方の矯正治療では、目立たず、痛みが少なく、快適な治療ができるマウスピース矯正を行っています。当院では、世界No.1シェアで圧倒的な実績のあるインビザラインを導入しております。
ご希望・お悩み別の矯正治療
前歯一本または二本だけを
矯正したい
矯正治療は、1本の歯から対応可能です。前歯の1~2本が飛び出ている、傾いている、捻じれているといったことでお悩みの方も、お気軽にご相談ください。
当院では、ワイヤー矯正による部分矯正、インビザラインによる部分矯正、セラミック矯正などを行っています。これらの治療の適応となった場合には、全顎矯正(すべての歯を動かす矯正)と比べて、費用が抑えられ、治療期間も短縮されます。
大人になってからでも
矯正治療をしたい
成人後も、歯茎・顎の骨の状態がある程度良ければ、基本的に何歳であっても矯正治療が可能です。見た目の改善だけでなく、虫歯・歯周病の予防のためにも、歯並びや噛み合わせが気になる方はぜひ、当院にご相談ください。当院では、マウスピース矯正として世界No.1シェアを誇る「インビザライン」を使った成人矯正を行っています。
子供の歯並びが気になる
お子様の歯並びが気になる(すでに乱れている・今後乱れないか心配)といった場合には、5~6歳くらいで一度ご相談ください。5~12歳くらいで行う一期治療を受ければ、12歳以降で行う二期治療が不要になる・軽くなる可能性が高く、お子様のご負担も軽減されます。一期治療では顎の発達を促す装置を、二期治療では本格的に歯を動かす装置(インビザライン)を使用します。
前歯だけが大きいので
セラミック矯正したい
前歯が大きい、大きく見えることで見た目が気になる場合には、セラミック矯正という方法で解決が可能です。前歯を削り、そこにセラミックの被せ物を取り付けるという治療です。前歯の大きさ・形を、バランス良く整えることができます。もちろん、白さもまわりの歯と合わせて調節が可能です。
症例
Case1
Before
※現在準備中です。
After
治療名 | ※現在準備中です。 |
---|---|
治療説明 | ※現在準備中です。 |
治療回数・期間 | ※現在準備中です。 |
副作用とリスク | ※現在準備中です。 |
料金 | ※現在準備中です。 |
矯正治療の費用
一期治療 | 550,000円 ※調整料・ 装置の費用など 込みの総額 |
|
---|---|---|
二期治療 | 660,000円 ※調整量込み |
|
成人矯正 | 軽度 | 660,000円~ 770,000円 ※調整量込み |
フル | 1,100,000円 ※調整量込み |
|
加速装置 | 110,000円 |